2021年もあとわずか。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで今年、2021年はBANDAI SPIRITS初のガールズプラモデルタイトルとして2本のシリーズ企画「ガールガンレディ」「30MINUTES SISTERS」を無事お披露目させていただけまして感謝の極みです。
さて、そんなわけで今回はガールズプラモデル開発よりささやかな忘年会企画…いやいや、忘れてもらっては困ります、1年を振り返ってこれからより盛り上げていこう!というブログ特別編成クリスマス回をお送りいたします!
「ハァイ!エブリバディ!」ゾロゾロ……
え?見飽きた?今年大人気のプラモデルだった彼女たち、いまさらカタログ写真と同じ姿で登場しても新鮮味には欠けるかもしれませんね……
まぁまぁそういわずに、ここは少し様子を見てみましょう。
「ちょっと!あなたたち真ん中陣取り過ぎよ!」
「ガールガンレディの方が先に登場したセ・ン・パ・イ。年上だから真ん中なんだよ!」
「どっちも今年なんだから同い年じゃない!(ムキー)」
振り返ること今年3月に発売開始したのが「ガールガンレディ」シリーズ、その後満を持して8月に発売開始したのが「30MINUTES SISTERS」どちらも今年の新製品でした。
「いけない、このままじゃガールガンレディ陣営にブログが蹂躙されてしまう…」
「画面の占有率を稼ぐために手前側に陣取っちゃってカワイイねぇ(ドヤッ)」
「あんなこと言ってるし…(ムキー)」
(天の声)
「ケンカはおやめなさい。コレを使って仲良くするのです」
と、いうわけで「ガールズガンレディ」と「30MINUTES SISTRERS」二つのガールズプラモの懸け橋となるコラボパッケージとして10月に登場した互換オプションパーツセット。これが今回の勝利のカギ!すっごく造形がよくて、すっごく良く動いて、すっごく互換性が高くてすっごくすごくイイものに仕上がりました!(深呼吸)
「これは…!」
「ワタシたちに足りなかった要素、布っぽい服…スカート…」
「さぁ、装備するのです」
「天の声って何?」
「たまにはガーリールックもいいわね!(照れ)」
「リボンやスカート、メカじゃない装備がようやく手に入るのね!(切実)」
「フムン、ワルクナイワネ。武器モモウシブンナイ…」
「アンタ!いつの間に混ざってきたのさ!」
「あれ、おねーちゃん?」
「おねーちゃん!?」
実は30MMシリーズの頭部とも互換できる規格の首関節。ロボ娘(?)も作れてしまいますね。
「これを使えば、私だって違うバランスになっちゃう!イェイ!」
(いつもと違うセンパイの踊りカワイイ…)
(天の声)
「そう、互換オプションパーツセットは服飾デザインの変化はもちろん、ガールガンレディと30MINUTES SISTERSの部品を互換させる機能があるのです!」
ガールガンレディと30MINUTES SISTERS。単体同士では首や手足の規格の異なる関節をもった2つのシリーズに対応した設計によって、互いのボディの組み合わせを可能にするアダプターとしても使えるのがこの互換オプションパーツなのです。
「ガールガンレディ」シリーズのレディコマンダーは「布の服を着た」デザイン。「30MINUTES SISTERS」は「SFティストのボディスーツ」を意識したデザイン。
互換オプションパーツでこの二つの要素を組み合わせれば、BANDAI SPIRITS製ガールズプラモの可能性をさらに引き出すことができるのです!
「なに…その強化合宿から帰ってきたみたいな体は…」
「ワタシは逆にガールガンレディ化してみました!」
コレはちょっとした裏ワザ。「ガールズガンレディ」シリーズの首には直接「30MINUTES SISTERS」の頭をつけることもできます。首の長さの都合で逆パターンは無理なのだけど、これも覚えておくとカスタマイズが捗りますね。
「ポワーン…つまり、これさえあればあんな格好やこんな格好が…」
「センパイ!何やってるんですか!もう尺が無いですよ!」
そうそう、妄想だけでは開発ブログの名が廃りますよ。みんな頑張って……
「ほら、クリスマスだぞ!サンタルックだぞ!配りに行くぞ!」
「いつの間にそんなオイシイ役回りを…」
ガールガンレディをベースに互換オプションパーツのデザインをサンタに仕上げてみた例。もとの靴周りの部品が余るので帽子に見立ててみました。
「今年はサンタも大忙しなんだよ!センパイ!」
「お前もそんなにかわいくカスタマイズされて…レシピをよこせレシピを…」
「ガールズプラモににそんなこと聞くなんてセンパイ、サイテー!」
互換オプションパーツを介してガールガンレディシリーズの腕部を組み合わせてみた例。ガールガンレディシリーズ付属の表情豊かな手首が使えるのでポージングによる演技の幅がグッと広がります。
「まぁ、いい。もたもたするな、仕事だ!」
「え?何その鉄砲?」
「ガールガンレディ自慢のマシンを貸してやんよ…」
「さぁ、出発!」
「コレ乗り込むのも大変じゃないですか!」
ガールガンレディシリーズの「アタックガールガン」は今のところBANDAI SPIRITS製で唯一のガールズプラモを搭乗させる前提で開発されたラインナップ。こちらもカスタマイズしたガールズプラモに合わせてクリスマスカラーに揃えてみました。
「中々うまくなってきたじゃない」
「ふふん!」
スカートパーツを装備していると干渉してしまうので製作例では搭乗時にスカート後の部品を外した状態で座らせています。
開発ブログ ガールズプラモGo!Go!Go!クリスマス回2021いかがでしたでしょう?
ガールズプラモとはいってもつまるところ女の子フィギュア。季節のイベント毎のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。それでは皆さん…
メリークリスマス!
そして…
「良いお年を!」
(了)