ホビー事業部の開発ブログをご覧のみなさま
こんにちは!
ウンコスルデイズの案内人
「ウンコンシェルジュ ナガスナ トモヲ」です。
ウンコスルデイズ、お手に取っていただき誠にありがとうございます。
SNSや体験会にてみなさまのあふれ出るクリエイティブを拝見し、私自身も楽しませていただいております。大変勉強になります。
ということで、第四回となります!!
今回は小ぶりネタ×ぽろぽろパターンでお届けします。
◆うんこ作りのコツ(うんコツ)
細かいお話を多めに書かせていただきます。
気軽にお楽しみいただく、とは真逆の内容も含みますのでご了承ください。
①粘土は良くこねる
良くこねて空気を抜くことで、表面も整いやすくひび割れの防止にもつながります。
※目安は30回くらいです。

②詰めすぎ注意
粘土を詰める量は、ウンコ型内側の段差を少し越えるくらいでOKです。
ウンコ型の擦りきりまで詰めてしまうとフタが嵌めにくくなります。

イメージとしては下記でございます。
(1)フタの位置合わせ
↓
(2)ねじが噛み合って1/4ほど回転
↓
(3)フタ底面に粘土が接触する
※擦り切りまで詰めてしまうと、(1)~(3)が同時に起こってしまうため嵌りにくく
かなりの踏ん張りが必要になります。
画像をご参考に、適量でのウンコ作りをお楽しみいただけますと幸いです。
③外し方
ウンコを取り出す際、型の両側を左右に開くと外しやすくなります。
目安としては隙間ができるだけ大きく出来るように力を入れ、一度空気が入ったらOKです。

④型の活用
パーツをぶっさす・乾燥させる、といった際に痕を付けたくない場合は、ウンコ型の使用がおすすめです。
こうすることでウンコに直接触れることなく、保持することが可能です。

※画像の銀色部分は、9月発売予定大剣使いうんこの前髪パーツでございます。
◆コロコロコミック掲載
7月15日(火)発売の8月号にてご紹介いただいております!
是非チェックしてみてください。
◆商品ネタ
お気づきの方もいらっしゃいましたが・・
・格闘家とサイバー戦士 ⇒一部交換可能です

・サイバー戦士 ⇒腕のキャノンの銃身はΦ3㎜穴です。
腕の側面に剣が取付可能です。

・アイドルの肩 ⇒フリルと付属の羽パーツが交換可能です。
・アイドルのうちわ ⇒うちわの裏に羽や髪の取り付けが可能です。

◆Q/A
Q:第二回に登場した〇田は、30MMの某プロデューサー?
A:別人でございます。そちらのご推察は流してくださいませ。
◆予告&ちょい出し
サラリーマンうんこ、ねこ&くまは8月8日(金)発売です!
①サラリーマンのメガネパーツ
金型の表面仕上げの差により、レンズ部分はつるつるクリア
その他部分はマットの半透明になっております。

②ねこ&くまに付属の”うんち型”
小さな穴が開いており、画像のようにひもや細めのボールチェーンを通すことが可能です。持ち運びも便利になるかもしれません!↑の青いうんちもこちらの型で生成したものになります。

気運向上ウンコスルデイズ!
8月品にもまだまだ魅力がございますので、また次回お伝えできればと・・!
今回はこちらで失礼いたします。
◆体験会のご案内
今週も体験会を開催いたします。
参加費は無料となっており、さらには完成したウンコキャラはお持ち帰り頂けますので、是非みなさま奮ってご参加くださいませ!
-----------体験会の詳細はこちらから-----------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ウンコスルデイズ商品情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
©BANDAI SPIRITS

