ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様こんにちは!!
今回も「HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」をご紹介します!
前編では設計のこだわりやギミックについてお届けしましたが、今回は付属の
ネーマーシールを貼って可動やポージングを見ていきましょう!
こちらはネーマーシールを貼った状態。成形色の色分けに加え、シールを貼ることで
より劇中イメージを再現することができます!
ネーマーシールのおかげで、白いシールも透けることなくパキっと色が出ています。
HGマクロスシリーズで採用されているネーマーシールの詳細は下記ブログで詳しく
ご紹介しておりますのでぜひご覧ください!
YF-19も高い可動域がウリでしたが、今回のYF-29もガシガシ動きます!
胴体はボールジョイントではなく3軸可動で細やかなニュアンスをつけたポージングをつけることが可能となっております!
さらに腰回りもロール軸で可動。差し替え変形の恩恵で胸や腰のひねりを加えたポージングが決まります。
大きなガンポッドを構えるのに重要な肩部には引き出し式関節を採用!
かなり前に腕を向けることが出来ているのが分かるかと思います。
このようにぐっと力を込めた自然な銃構えが可能です。
見えにくいですが重要な太もものロール軸!
ここが動くことでガウォーク形態がバシッと決まります!
では実際にポージングしてみましょう!
各形態で欲しい可動域&ギミックをしっかり押さえているので、変形&ポージングがキマります!
またハンドパーツも豊富!出撃直前の勇ましい敬礼ハンドパーツ。
こちらのハンドパーツを使えばまるで銀河級歌姫の様なポージングも!!
可愛い!!ヤックデカルチャー!!
じつはこのハンドパーツ、設計担当者と雑談している中でアイデアが出たもので、
「面白そうだから作っちゃおう!」と金型を掘ってしまいました。
可動域の広さもあいまって、びっくりするくらい似合っちゃってます(笑)
ファイター形態ではランディングギアを差し替えで再現。
実在の航空機さながらの駐機状態!!
実はコックピットには隠しギミックがあり・・・
2つのキャノピーパーツは「縦リブ」「横リブ」で違いがあります。
「縦リブ」のキャノピーをファイターのコックピットで使って角度を調整すると、
なんとキャノピー開いてる風の展示も出来ちゃいます!
厳密には開き方が少し違うので、あくまで「開いている風」ですが、こんな展示も楽しんでみてはいかがでしょうか?
そしてプレミアムバンダイにて拡張セットが登場!!
スーパーパーツを装備した状態を再現可能!!
ミサイルハッチ、フォールドウェーブプロジェクターは差し替えにて再現!!
追加ブースターは伸縮ギミックを搭載しております。※スーパーパーツは素組の成形色状態です。
また今回こちらの専用スタンドが付属!
江端里沙先生による新規描きおろしイラストがPETシールとして付属します!!
描きおろしイラストがプリントされたPETシールは、適度な厚みと質感、スタンドを美麗に彩ります。(PETシールは試作中のものになります。実際の商品とは異なる場合があります。)
そしてこの描き下ろし画稿を使用した豪華4CPKGでお届けとなります!
専用スタンドとスーパーパーツを一緒に飾ってマクロスFの世界に浸かってみてはいかがでしょうか?
そして……
背後で存在感を放つ天才の駆る「青」……10月登場!!
前後編でお届けしたデュランダルバルキリーでしたが、如何でしたでしょうか?
開発の裏話、アツすぎるコダワリ!盛りだくさんでご紹介させて頂きました!!
好評発売中です!
----------------------------------------------------
HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)
メーカー希望小売価格:4,400円(税10%込)
発売日:2023年08月26日
対象年齢:15才以上
----------------------------------------------------
HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)拡張セット
メーカー希望小売価格:2,860円(税10%込)
発送月:2023年11月発送
対象年齢:15才以上