ホビー事業部の開発ブログをご覧の皆様、こんにちは。
境界戦機シリーズ新商品情報が公開されました!
境界戦機 極鋼ノ装鬼に登場した機体がずらりと並んでおります。
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
これまでの商品との組み合わせ、横並び、カスタム遊びもかなり広がるかと思います。
是非、発売を楽しみにお待ちいただければと思います。
またこちらの発表もさせて頂きました。
「KYOUKAI SENKI MODELER’S CONVENTION2024」
プラモデルコンテスト第3回が24年2月、開催決定!!
※画像クリックでホビーサイト内、境界戦機プラモデルシリーズページへ遷移します。
境界戦機プラモデルシリーズを楽しんでくださっている皆様にぜひとも参加していただきたいコンテストになります。
詳細はホビーサイトにてご確認頂ければと思います。
という事で、
さっそくですが、今回のカスタム作例をご紹介!
HG 1/72 メイレス プロトゴウヨウをベースに3mmジョイント、Cタイプジョイント箇所を活用して隠密戦闘をイメージしたカスタムをしてみます。
使用キットは、
30 MINUTES MISSIONSシリーズより
・30MM 1/144 オプションパーツセット14 (マルチクロス)
BANDAI SPIRITS公式のマテリアルパーツの新ブランド「カスタイズマテリアル」より
・カスタマイズマテリアル(パイプパーツ/マルチジョイント)
武器類は、
・HG 1/72 境界戦機ウェポンセット6
を使います。
マント形状のパーツをうまく使って、夜間戦闘用のプロトゴウヨウをイメージしてみます。
プロトゴウヨウは肩にCタイプジョイントの接続があります。
マント側のジョイントは、カスタマイズマテリアルにあるマルチジョイントを使って肩との距離感を調整して取り付けます。
肩装甲前面の3mmジョイント部にも先ほどと同様に、カスタマイズマテリアルにあるマルチジョイントを活用します。
パーツを分解するとこんな感じです。
球体はオプションパーツセット14 (マルチクロス)付属のPC-7ボールジョイント、両軸はマルチジョイント、一番右側がプロトゴウヨウ付属のジョイントパーツという並びになります。
背面のマントはプロトゴウヨウのバックパックに配された3mmジョイントにマルチクロスが直に接続可能です。
背中のアームジョイントはマントの隙間から伸ばせるので、HG 1/72 境界戦機ウェポンセット6から武器も装備させてみます。
そして出来上がりがコチラ!!
※アクションベースは前述の使用キットに含まれておりません
ちょっとした取付構造がアイディア次第でカスタマイズに活用できます!
ぜひ皆様もチャレンジしてみてください!
それではまた。
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
©2023 SUNRISE BEYOND INC.
※ホビーサイトではご予約を受け付けておりません。
※一部店舗では商品のお取り扱い、事前ご予約お取り扱いがない場合がございます。詳しくはお近くの店舗にお問合せください。
※画像は開発中の試作品です。実際の商品とは多少異なる場合があります。